令和6年能登半島地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまならびにそのご家族の皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

Mayuko TOKURA

品質保証部 品質保証課 本社第二工場 菌検担当
十倉 麻友子 / 2018年新卒

大学での学びを活かして。就職先は、職種より、社風と人柄で選びました

大学で使い慣れていた測定機器に親近感

大学で微生物のたんぱく質について研究していたので、卒業後は研究職を志望していました。
そんな中、はりまっちでキンキサインと出会い、工場見学に参加。検査室に大学で使い慣れていた測定機械や器具が並び、親近感を感じました。堅苦しい雰囲気がなく、どの社員の方も気軽に話しかけて下さったのが印象的で、ここならすぐに馴染めそう、自分がやりたい仕事ができるのでは?!と直感しました。
研究職として内定をいただいた会社もあったのですが、社員の方々の人柄のよさに魅かれて、この会社へ。大手飲料メーカーが取引先で、誰もが知っている製品に携われることも魅力でした。

出荷前の製品検査、工場で使用する水の微生物検査、製造現場のふき取り検査などを担当しています。
製品検査は、製品に細菌を培養する培地を混ぜ、菌が増殖していないか調べるのですが、お茶の場合は同じ方法で製造工程にあるタンクの中の状態も調べます。とくにキンキサインでは、原料に清流市川を水源とする天然水を使っているので、採水、ろ過、殺菌など各段階に応じて徹底しています。月1回、工場内の衛生ポイントを回って、綿棒でふき取って検査を行い、工場の衛生レベルを保つことも大切です。
地道な作業が多いですが、安心・安全な品質を守るため、一つ一つを正確かつ迅速に行うことを心がけています。

日常的に起きる職業病?

スーパーやコンビニで自分が携わった製品を見つけると、嬉しくなってつい手にとって、製造時間や工場の固有記号を確認するようになりました(笑)

一歩踏み込んだ先のコミュニケーション

毎日、20~30本は検査サンプルがあるので、効率よく終わらせることができた日は、達成感があります。
以前、製造ラインの方から調べ物を頼まれたことがあって、ちょっと自分なりに一歩踏み込んで調べて提出したことがあるんですが、「こんなところまで調べてくれてありがとう」と言ってもらえました。他部署の方と上手くコミュニケーションがとれた時も嬉しいです。

コメント 商品に対するご意見・ご感想などをお願いいたします

タイトルとURLをコピーしました